【フォトニコ出展者紹介 NO.35】 林 敏弘 Hayashi Toshihiro

公開日: : 参加者紹介

  • 1974年 東京都生まれ。

0619_10
 

林 敏弘 Hayashi Toshihiro

約20年前、日本各地をバイクで旅していた頃にカメラを初めて手にする。その後、旅先の風景写真を撮り始めるようになる。

0619_11

バイク、カヌーやシーカヤックを使って海外の地、川、海を旅し、もっと時間をかけて旅をしたいという思いから勤めていた会社を29歳の時に辞め、その後1年間かけてニュージーランド、アラスカ、アメリカ大陸を旅する。

0619_12

現在は、主に国内の自然美に魅了され、各地で撮影を続けている。

0619_13

0619_14

個展

  • 「ヒカリノキセキ – From Dusk to Dawn -」(2013/03)ペンタックスフォーラム(現 リコーイメージングスクエア新宿)

グループ展

  • AOZORA PHOTO exhibition 第2回~第9回、New York展、横浜展他(2007年~2012年)
  • CHANNEL写真展
  • ココハナ写真展(2011年~ )
  • 御苗場Vol.10 & 12 (2012年~2013年)

受賞歴

  • 2012年 御苗場Vol.10 横浜 オーディエンス賞 1位
  • 2013年 御苗場Vol.12 横浜 オーディエンス賞 4位

Blog: 気分は放浪記

スマホ用

関連記事

【フォトニコ出展者紹介 NO.22】 MAKOTO TSURUTA

WEBが得意なカメラマン ディズニー好きで月1、2回舞浜近辺に出没中 撮影:ケン

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.21】 山本 春花 Yamamoto Haruka

トークイベントのご協力にあたり、株式会社 インターアート7 の推薦作家さんの作品を展示協力していただ

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.24】 KUMA

KUMA インフラエンジニア、WEBディレクターとして職歴を重ねながら、2012年、あるきっか

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.23】 矢島満夜 Yajima Mitsuyo

東京都出身 横浜市在住 日本写真学院「フォトアートアカデミー(PAA)」在学中 矢島美

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.36】 棚橋 由美子 Tanahashi Yumiko

PHaT PHOTO写真教室 11Dクラス写真展 「Days」(2012/06) 2014

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.42】 MOTOKI

新潟県出身 東京理科大学 理工学部 物理学科卒 MOTOKI 人間、犬、猫等、

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.3】 優 -yu-

優 -yu- 1996年 東京都生まれ 都立高校 3年生 カメラを手に

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.32】 安部マサヒロ Abe Masahiro

1973年生まれ 東京在住 PHaT PHOTO写真教室 プレミアム2、PL に以前所属

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.30】 工藤 拓 Kudo Taku

1984年生まれ 千葉県在住   工藤 拓 Kudo Taku

記事を読む

【フォトニコ招待写真作家】Kiiroさんの海外活動報告

可憐さと強さを併せ持つ「コスモス」の尽きることの無い魅力をテーマに作品制作し続けているKiiroさん

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑