2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-
公開日:
:
最終更新日:2018/05/26
お知らせ
2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を開催、続いて2017年11月に2回目の展示をしました。
参加メンバー・活動レポートはこちらをご覧ください。
>> nico – Exposition jeune photographe japonais 2017年
>> nico – Exposition jeune photographe japonais 2016年
2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-
3回目の開催となる2018年は過去2回の経験を活かし、海外活動として拡張ある機会になることを目標とします。
2018年 展示概要
- 展示:2018年11月8日(木)~11日(日)
- 搬入:2018年11月7日(水)10時頃から
- 搬出:2018年11月11日(日)19時頃から
- 場所:Galerie Planète rouge
- 定員:10名
2018年 nico 参加形態
2018年11月の開催まで毎月ミーティングを重ねます。ミーティングで作品精度を高め合うとともに、パリ現地生活やパリ・フォトなど写真イベント・観光情報など共有します。
展示会場の Galerie Planète rouge はセーヌ川の南岸に位置し、パリ市の中央の7区、行政区です。ギャラリーからエッフェル塔やパリ・フォト会場のグランパレまで徒歩10~15分程度でアクセスできる好立地で、高級住宅街にあることが特徴です。
A:参加費 58,000円
- 使用幅:1.2~1.5m(任意の点数・レイアウト)
- 会場・翻訳・設備使用・Webサイト・ワークショップ開催費などを含む
- 若年者(10・20代)割引:
58,000円→ 45,000円
B:参加費 14,000円
- 60×60cm以内 1点
- 展示費用のみ
※ 現地集合現地解散ですが、行けない場合も参加可能。
※ 搬入・搬出に関しては別途調整します。
※ 宿泊:シェアアパート・AirBnb・ホテルなど。
※ 現地在住の日本人作家と合同展になる可能性あり。
※ 予定人数未達の場合、中止とさせていただきます。
参加条件・選考
ギャラリーなどの意見を踏まえて一定の選考を行います。
- 作品・経歴PDFを送付すること
- 期限:2018年6月30日(土)
※ PDFの掲載形式は問いません。
※ 参考 » 2018/6/2(土)フランス展示メンバーによる展示
詳細・お申込みはこちら
スマホ用
関連記事
-
-
フォトニコ2016 Q&A
フォトニコ2016 Q&A ご質問・確認事項は お問い合わせフォーム か、お申し込みの自動
-
-
フォトニコサイトリニューアルしました
フォトニコ(Photonico)オフィシャルサイトをリニューアルいたしましたので、お知らせします。
-
-
2016年開催 参加者アンケートのお知らせ
フォトニコ2016は7月15日(金)をもって締め切りとさせていただきました。 ご参加の皆さまにお礼
-
-
フォトニコ ファイナル 2017
2013年にはじめたフォトニコは今年で5回目の開催となりますが、今年で最終回といたします。併せて公式
-
-
「PHaT PHOTO’S」第4期契約作家 メリット(1/2)
2014/06/22(日) フォトニコ1F 交流ラウンジにて、安藤 菜穂子さん(「PHaT PHOT
-
-
Satokonno写真展「studium」
2014年に Photons Art Gallery賞 を受賞され個展開催の権利を得た Satoko
-
-
8/20(土)写真作家キイロ トーク&交流会
毎年の恒例になりつつある写真作家キイロさんのトークイベントにあわせて交流会を行います。前半は近況と今
-
-
おときた駿さん・斉藤りえさん ご購入ありがとうございます!
フォトニコは写真展示に加えて写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれ
-
-
フォトニコ2017 ファイナル 終了!!
5回目の開催となるフォトニコ2017は、4日間の展示期間経て無事終了いたしました。 招待作家と
-
-
7/15(金)フォトニコ2016 締め切り!
フォトニコは今年で4回目の開催になります。昨年まで会場にしていた渋谷ルデコ改装に伴い、今年はTOKY
スマホ用
- PREV
- 久保 誠 写真展「海中肖像写真」kumako
- NEXT
- 第3回 Art Potluck 開催レポート