【フォトニコ出展者紹介 NO.22】 MAKOTO TSURUTA

公開日: : 参加者紹介

  • WEBが得意なカメラマン
  • ディズニー好きで月1、2回舞浜近辺に出没中

0613_ts

撮影:ケンタソーヤング

MAKOTO TSURUTA

カメラマンとメーカー販売員の経験を活かし、スポーツなど迫力のある瞬間や 動きだしそうな風景をテーマに様々なジャンルを撮影するほか 一眼カメラの使い方など撮影テクニック記事を掲載中。

0613_4

0613_1

写真展

  • 個展『瞬撮』池尻大橋ORBLIGHT CAFE(2006年)
  • プロレス記者クラブ写真展 『激闘』キヤノン品川Sタワー(2007年)
  • カメラ販売のプロ8名のグループ展『CS8』Ronee247Photography(2013年)

0613_2

経歴

  • 日本スポーツ出版社 写真部 「週刊ゴング」(2002 ~ 2007年)
  • ステータス キヤノンビジネスサポート P&Pなど(2007 ~ 2010年)
  • スタッフ育成指導や量販店などに常勤しBtoCやプロモーションを学ぶ
  • フリーのみに専念(2010年 ~ 現在 )

0613_3

現在

スポーツをはじめ企業広報誌 会社役員や工場取材・アパレルECサイト・不動産建築写真、一眼動画やWEBコンテンツ制作など、写真に付随する業務を行っています。

0613_5

スマホ用

関連記事

【フォトニコ出展者紹介 NO.41】 福田 瑛輝 Fukuda Eiki

1985年兵庫県出身 PHaT PHOTO写真教室 ビギナー 13Iクラス(2013年)

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.39】 武藤 裕也 Muto Yuya

30歳の時、自動車設計・開発業から一転、写真家へ。 武藤 裕也 Muto Yuya

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.42】 MOTOKI

新潟県出身 東京理科大学 理工学部 物理学科卒 MOTOKI 人間、犬、猫等、

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.32】 安部マサヒロ Abe Masahiro

1973年生まれ 東京在住 PHaT PHOTO写真教室 プレミアム2、PL に以前所属

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.44】 佐々木 みき Sasaki Miki

自由が丘スタジオ 契約カメラマン(2012〜) 写真家 武藤裕也 アシスタント(2013〜

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.5】 キイロ Kiiro

キイロ Kiiro 1978 年、神奈川県出身。 16歳の頃に独学で写真を学ぶ。 3

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.6】 町田 良太 Machida Ryota

町田 良太 Machida Ryota 電機メーカ ー勤務、 システムエンジニア 197

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.4】 遠藤 隆 Endo Takashi

遠藤 隆 Endo Takashi プリンター 明治大学工学部卒、ヒューレット・パッカー

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.23】 矢島満夜 Yajima Mitsuyo

東京都出身 横浜市在住 日本写真学院「フォトアートアカデミー(PAA)」在学中 矢島美

記事を読む

【フォトニコ出展者紹介 NO.20】 長谷川 れみ Hasegawa Remi

トークイベントのご協力にあたり、株式会社 インターアート7 の契約作家さんの作品を展示協力していただ

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑