【写真展】大和田良ゼミ第3期写真展「novello(ノヴェッロ)」

公開日: : イベント情報, 写真展情報

ピクトリコ賞を受賞された今野 聡子さんが参加する写真展のご紹介です。

0906_novello

大和田良ゼミ第3期写真展「novello(ノヴェッロ)」

「novello(ノヴェッロ)」とは、イタリア語で「生まれたばかり」とか「出来たての」という意味ですが、「ヴィーノ・ノヴェッロ」というと、フランスのボジョレー・ヌーヴォーのようにその年に収穫されたブドウから造られる新酒のことを指します。北部から南部までイタリア全土で多種多様なブドウ品種から赤・白ワイン各種のノヴェッロが作られており、飲み比べを楽しめることが特徴です。講師・大和田良が厳しくも愛情をこめて醸造してきたゼミ生6名の個性あふれる作品をご覧ください。

会期

2014/09/5(金)〜 09/18(木)
(土日〜18:00 /最終日〜17:00/ ※月曜日休館)

会期中のイベント

会場

BRIGHT PHOTO SALON
〒104-0043
 東京都中央区湊1-8-11 ライジングビル4F  
 TEL:03-3523-0545
 
 東京メトロ日比谷線 八丁堀駅 A2出口より徒歩5分
 JR線 八丁堀駅 B3出口 徒歩3分

参加者

石井 陽子・尾高 華子・今野 聡子・篠原 治樹・橋本 有史・万里(マデノ)

スマホ用

関連記事

五美術大学交流展・Photogenic of Diversity

五美術大学交流展2018 小作品展 Photogenic of Diversity V

記事を読む

日本広告写真家協会 2014年新入正会員展

フォトニコ6F展示、原 枝美 さんが参加されるグループ展を紹介いたします。  

記事を読む

ZINE FES vol.5

昨年、渋谷ルデコにおいて同時開催した ZINE FES のご紹介いたします。 ZINE

記事を読む

御苗場 Selected Photographers 2013

フォトニコ1Fの招待作家が参加されている「御苗場 Selected Photographers 20

記事を読む

フォトニコ2016 搬入初日!

フォトニコ2016 搬入はじまりました! 毎年会場にしていた渋谷ルデコ改装に伴い会場と展示内容を変更

記事を読む

フォトニコ2016 8/17(水)から!

本日で搬入完了し、8/17(水)からフォトニコ2016がはじまります。 カチッとした額装主義か

記事を読む

ケンタソーヤング写真展 KENTA Soyoung Days

6Fプレミアムフロア参加、ケンタソーヤングさんの写真展をご紹介します。 KENTA Soyou

記事を読む

10/8(日)第2回アウラ舎蚤の市

フォトニコで賑わったアウラ舎蚤の市、第2回が10/8(日)アウラ舎にて開催するようです。 前回

記事を読む

【名もなき者たち 2014】 展示にあたって 本多 俊一

【名もなき者たち 2014】展示にあたって 6月のフォトニコから早6ヶ月ほど。3階で展示していまし

記事を読む

【活動情報】 フリーペーパー「写真宮井」

フォトニコ5F参加の宮井結美さんの活動をご紹介します。   フリーペーパー

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑