【フォトニコトークイベント vol.3】 「PHaT PHOTO」編集部の出展作品講評&「売れる写真」アドバイス会
公開日:
:
最終更新日:2014/06/15
イベント情報
「PHaT PHOTO」編集長と、日本最大級のストックフォト「アマナイメージズ」でも活躍している PHaT PHOTO’S の 清水 純一 氏による作品講評会を開催!
【フォトニコトークイベント vol.3】「PHaT PHOTO」編集部の出展作品講評&「売れる写真」アドバイス会
フォトニコ会場の展示作品の良いなと思った作品ピックアップ、ここを改善したらもっと良い!といった作品を講評・アドバイスします。
日時
2014/06/22(日) 12:00-13:00
会場
フォトニコ1F 交流ラウンジ
トークメンバー
- 安藤 菜穂子:「PHaT PHOTO」編集長
- 清水純一:PHaT PHOTO’S
また清水氏の実例をもとにした“ 売れる写真 ”の秘密についてミニトーク!写真の新しい見方がわかるので、出展者はもちろん、来場者の方もお勧め!
安藤菜穂子/あんどう なほこ
- 「PHaT PHOTO」編集長
2003年より「PHaT PHOTO」編集部に在籍。「キャンディッド うまく撮るための写真家10の言葉」「OLYMPUS PEN BRAND ISSUE PENというカメラの話」「本格的に始める!自宅プリントの教科書」など、書籍や写真集の編集を行っている。
PHaT PHOTO 2014/vol.82 7-8月号
清水純一/しみず じゅんいち
- 1978年 千葉県生まれ。
- 日本映画学校映像科卒業。
2006年 写真集「愛しい」を発売。2009年 写真展「御苗場」にてマイケルホッペンに選出される。2010年より『PHaT PHOTO』にて契約作家として活動。
小説表紙 大沢在昌著「未来形J」 (角川文庫)
PHaT PHOTO’S 第4期 契約作家募集
作品審査で選ばれた「PHaT PHOTO」公認フォトグラファーおよび写真作品の総称です。認定された写真家は日本最大級のストックフォト販売サイト、amanaimages.comで日本および海外に向けて作品を販売していく他、「PHaT PHOTO」を制作する株式会社シー・エム・エスから、「PHaT PHOTO」誌面やその他撮影依頼など、ビジネスチャンスが提供されるなどのバックアップを受けることができます。
PHaT PHOTO’S 第4期 契約作家募集
amanaimages.com「PHaT PHOTO’S」
主な販売実績
リクルート/トヨタホーム/セキスイハウス/オムロン 株式会社/新日鉄興和不動産 株式会社/日立アプライアンス 株式会社/YKK AP/伊藤忠都市開発株式会社/熱海市観光協会/埼玉県庁/山形県DCキャンペーン推進協議会/KKベストセラーズ 一個人/創育『研究と対策 国語』/三笠書房 「ネガティブな感情」の魔法/ベネッセコーポレーション チャレンジ3年生 他多数
フォトニコ期間中トークイベント
スマホ用
関連記事
-
-
6/24(土)・25(日)パリ展示 ミニ報告会
プロトタイプ企画として世界最大の写真イベントであるパリフォトの開催にあわせて2016年11月にフォト
-
-
交流会のご参加ありがとうございました!
先日開催の交流会ご参加ありがとうございました! 会場に設置した撮影環境を自由にお使いいただき、
-
-
写真家の環境と戦略 + 具体的な活動報告
フォトニコ2016 初日に開催いたしました 写真で食うために 作家活動編 終了いたしました。次回イベ
-
-
5/14(日)写真で食うために vol.14 鈴木光雄
5/14(日)「写真で食うために 例えば1/100」シリーズvol14 作家活動編を行います! 鈴木
-
-
フォトニコ参加者交流会
2015/05/23(土)フォトニコ参加者による交流会を開催いたします。 スタジオ撮影設備を準
-
-
第3回 Art Potluck 開催レポート
6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポートです。物質として無機質である写
-
-
写真で食うために 鈴木光雄×Alt_Medium レポート
写真で食うために vol.14 鈴木光雄×Alt_Medium はたくさん方にご参加いただきご盛況の
-
-
4/5(土)100人のお花見交流会 新宿御苑 集合場所など
3/25(火)気象庁は東京都心の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。 平年より1日早く、昨
-
-
【企画展示】 「二人のたけすえしおり」展(撮影:三浦 咲恵・山本 春花)
招待作家の三浦 咲恵と山本 春花のそれぞれが、ファッションモデルのたけすえしおり(武居 詩織)を撮影
-
-
フォトニコ2016 8/17(水)から!
本日で搬入完了し、8/17(水)からフォトニコ2016がはじまります。 カチッとした額装主義か