【企画展示】 「二人のたけすえしおり」展(撮影:三浦 咲恵・山本 春花)
公開日:
:
最終更新日:2015/04/17
イベント情報
招待作家の三浦 咲恵と山本 春花のそれぞれが、ファッションモデルのたけすえしおり(武居 詩織)を撮影した作品を1階で展示をいたします。 同じモデルを二人の作家がどのような作品表現にするのかをお楽しみください。
©三浦 咲恵
たけすえしおり(武居 詩織)
アクセサリーをつくりながら、主にビューティーやアパレルでのモデルを経て、今春から本格的にモデル活動を開始。誰かと一緒に作品をつくることが好き。世界観の融合する瞬間が好き。
©山本 春花
雑誌
haco. Kraso SPRiNG リンネル mini Lips SEDA など
広告
ぱりゅこ「しろ」メインビジュアル など
PV
Schroeder-Headz 「Follow me」 など
SHOW
OMOTESANDO COLLECTION など
三浦 咲恵(みうら さきえ)
1988年 大分県の山奥で生まれる
2011年 サンフランシスコ市立大学を写真専攻で卒業、理系準学士号取得
2012年 帰国,東京で写真家活動を続ける
受賞歴
第61回ニッコールフォトコンテスト 第四部 U-31の部 推選(2013年)
第61回ニッコールフォトコンテスト 第一部 モノクロームの部 特選(2013年)
展示歴
個展 「CAPTURED_so far so good (←?)」Photons Art Gallery, 浅草橋(2014年)
個展 「ひとりあそび」 代官山フォトギャラリー, 代官山(2014年)
アートフェア「fotofever Paris 2014」INTERART7より出展, パリ, フランス(2014年)
山本 春花(やまもと はるか)
2014年4月より、自身のBLOGにて女性モデルを被写体としたポートレートシリーズ「乙女グラフィー」の連載を開始。撮影した写真は、雑誌、業界紙、web広告などに幅広く採用されている。
1987年 東京都生まれ。
2012年 フィルム写真を撮り始める。
展示歴
個展「すべてきみに宛てた手紙」,東京(2013年)
アートフェア「台湾フォト」INTERART7より出展, 台北(2014年)
個展「乙女グラフィー展」,サイト青山(2015年)
トークイベント
スマホ用
関連記事
-
-
第3回 Art Potluck 開催レポート
6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポートです。物質として無機質である写
-
-
6/10(土) 写真で食うために vol.15 まるやゆういち
招待作家のまるやゆういち氏をお招きして トークイベント写真で食うために を開催いたします。まるやゆう
-
-
【フォトニコトークイベント vol.3】 「PHaT PHOTO」編集部の出展作品講評&「売れる写真」アドバイス会
「PHaT PHOTO」編集長と、日本最大級のストックフォト「アマナイメージズ」でも活躍している P
-
-
3月5日(日)パリフォト・サテライト展示報告会
2017年3月5日(日)パリフォト・サテライト展示報告会を開催いたします。フランスで展示をするにあた
-
-
【作品制作イベント】 離れて眺める
作品制作に関わるイベントを開催いたします。 作品制作は孤独との戦い、自分との戦いなどと言われる
-
-
4/5(土)100人のお花見交流会 新宿御苑 集合場所など
3/25(火)気象庁は東京都心の桜(ソメイヨシノ)が開花したと発表しました。 平年より1日早く、昨
-
-
6/24(土)・25(日)パリ展示 ミニ報告会
プロトタイプ企画として世界最大の写真イベントであるパリフォトの開催にあわせて2016年11月にフォト
-
-
【写真展】大和田良ゼミ第3期写真展「novello(ノヴェッロ)」
ピクトリコ賞を受賞された今野 聡子さんが参加する写真展のご紹介です。 大和田良ゼミ第3期写
-
-
会期中トークイベント まとめ
すでに告知していたもの、急遽開催予定が立ったものなど会期中イベントをまとめました。詳しくはリンク先を
-
-
06/20(金)-06/22(日) イベントリスト
【フォトニコトークイベント vol.1】 フォトニコ招待作家 ここだけのクロストーク! 06/