6/24(土)Alt_Mediumギャラリーレビュー

公開日: : イベント情報

世の中で評価される写真作品は必ずしも美しい写真ではなく、むしろ人間臭さであったり、ある意味灰汁のようなものではないかと思います。私が好きな作品は意外性が含まれているなど予定調和でないことです。様々な情報であふれる世の中で予想できないことに新鮮に感じています。

フォトニコは作品コンペではないので出展作品はそういったフィールドと異なる部分がありますが、ギャラリー運営者から展示についてコメントを聞くコミュニケーションの場として6/24(土)にAlt_Medium 白濱はるか氏をお招きしてギャラリーレビューを行います。

Alt_Medium 白濱はるか氏 先日のトークイベントにて

 

6/24(土)Alt_Medium ギャラリーレビュー

フォトニコは審査不要のグループ展ですので蓋を空けてみないことにはどうなっているのか分かりませんが、そういった予測できない部分を含めて面白みを感じています。まったく分からないという中ですが、まず6Fに集合し作品ピックアップ・レビューをしながら5F・4F・3Fへと移動することを予定しています。

Alt_Medium ギャラリーレビュー

  • 日程:6月24日(土)17:00-18:00
  • 場所:ギャラリールデコ 6F(フォトニコ会場)
  • スピーカー:Alt_Medium 白濱はるか
  • 進行:武藤 裕也
  • 予約・参加費:予約不要・参加費無料

会場を巡回しながらレビューを行います。
お席のご用意はございません。

スマホ用

関連記事

【作品制作イベント】 離れて眺める

作品制作に関わるイベントを開催いたします。 作品制作は孤独との戦い、自分との戦いなどと言われる

記事を読む

フォトニコ2016 搬入初日!

フォトニコ2016 搬入はじまりました! 毎年会場にしていた渋谷ルデコ改装に伴い会場と展示内容を変更

記事を読む

週末企画 入札・購入の先着10名にピクトリコプロ・スムーズフォトペーパー(8月22日発売)をプレゼント

8月22日(月)発売の新製品、ピクトリコプロ・スムーズフォトペーパー のサンプル品を週末企画でプレゼ

記事を読む

会期中トークイベント まとめ

すでに告知していたもの、急遽開催予定が立ったものなど会期中イベントをまとめました。詳しくはリンク先を

記事を読む

フォトニコスーパーヒーロー誕生祭

前回フォトニコ2013の参加の3名が、御苗場レビュワー賞を受賞されました。 スーパーヒーロー宣

記事を読む

交流会のご参加ありがとうございました!

先日開催の交流会ご参加ありがとうございました! 会場に設置した撮影環境を自由にお使いいただき、

記事を読む

6/2(土)Art Potluck参加 フランス凱旋展示

6/2(土)第3回Art Potluckにフランス展示の有志メンバーが参加します。各分野の作家が集い

記事を読む

フォトニコ2016 8/17(水)から!

本日で搬入完了し、8/17(水)からフォトニコ2016がはじまります。 カチッとした額装主義か

記事を読む

【企画展示】 「二人のたけすえしおり」展(撮影:三浦 咲恵・山本 春花)

招待作家の三浦 咲恵と山本 春花のそれぞれが、ファッションモデルのたけすえしおり(武居 詩織)を撮影

記事を読む

4F 参加型ライブシューティング企画

4Fの一部を KUMA PHOTOGRAPHY による観客参加型の撮影ショーライブシュートエリアにし

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑