【作品制作イベント】 離れて眺める
公開日:
:
イベント情報
作品制作に関わるイベントを開催いたします。
作品制作は孤独との戦い、自分との戦いなどと言われることがありますが、個人制作が全てではありません。高いレベルにありながら惜しいというものは、自分ひとりで完結して、見えていない部分(つまり足りていない部分)がある為です。
主観で制作しがちな作品を一旦離れて眺める機会を設けます。ヒントをもらう気持ちでご参加ください。
開催
- 2015/04/25(土)11:00~(退室自由)
- 新宿周辺(集合場所は改めてお知らせします)
午後ニコンポートフォリオレビューの見学をしながら、途中で意見交換をしていきます。
参加条件
- フォトニコ参加者(過去の参加もOK)
- 参加費無料
定員
- 10名(先着順)
持ち物
- 作品をお持ちください。(フォトニコ展示予定のものでなくてOK)
- 形式・サイズは自由です。
お申込み
Facebookイベントページ か お問い合わせ からお知らせください。定員に達した時点で締め切ります。
募集中のイベント
>> 【Kiiroトークイベント】パリ写真月間報告・作品制作について
スマホ用
関連記事
-
-
写真で食うために 鈴木光雄×Alt_Medium レポート
写真で食うために vol.14 鈴木光雄×Alt_Medium はたくさん方にご参加いただきご盛況の
-
-
【フォトニコトークイベント vol.2】 クロストーク 海外・作家・販売
日本のアート作品・作家を海外に紹介・若手作家のプロデュースを精力的に行っている 株式会社 インターア
-
-
【Kiiroトークイベント】パリ写真月間報告・作品制作について
Kiiroトークイベント 2011年「御苗場vol.8」でレビュワー賞受賞(エモン・フォトギャラリ
-
-
3月5日(日)パリフォト・サテライト展示報告会
2017年3月5日(日)パリフォト・サテライト展示報告会を開催いたします。フランスで展示をするにあた
-
-
【トークイベント】 フォトニコから海外へ!
昨年のフォトニコ2014に参加された、三浦 咲恵さんと山本 春花さんはフォトニコでの展示をきっかけに
-
-
フォトニコ2016 搬入初日!
フォトニコ2016 搬入はじまりました! 毎年会場にしていた渋谷ルデコ改装に伴い会場と展示内容を変更
-
-
8/17(水)写真で食うために 作家活動編
作家活動の方法は100人100様です。正解のないフィールドですが、武藤裕也・本多俊一 それぞれが考え
-
-
【トークイベント】「二人のたけすえしおり」を作家とモデルが語る
「二人のたけすえしおり」を作家とモデルが語る 展示企画「二人のたけすえしおり」のモデルのたけすえし
-
-
6/2(土)2018年フランス展示の問い合わせ
先に紹介したよう、6/2(土)フランス凱旋展示としてart Potluckに参加します。(>> 6/
-
-
フォトニコ2016 8/17(水)から!
本日で搬入完了し、8/17(水)からフォトニコ2016がはじまります。 カチッとした額装主義か