おときた駿(都議)・斉藤りえ(北区議員・筆談ホステス著)が来る!

公開日: : お知らせ

フォトニコは写真展示だけでなく、写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれる人がいることで成り立っています。

おときた駿さん(都議)・斉藤りえさん(北区議員・筆談ホステス著)が(きっと買う気マンマンで)ご来場くださいます。
 

おときた駿・斉藤りえ が来る!

「若手作家の応援してくれませんか?」
「写真を事務所に飾りませんか?」と声をかけたところ、ご快諾くださりました!

おときた駿(東京都議会議員)

おときた駿さんは、議員明細をブログで公開することで知られています。

政治不信を払拭すると豪語して政界に入った私ですから、極力そのお金の多寡、使用用途は公開するべきであると考えます。

>> 都議会議員の給料、すべて見せます!

>> ドサクサにまぎれて都議会議員のボーナスが上がったので、
支給額が250万を突破しました

50605_4

 

斉藤りえ(北区議員・筆談ホステス著)

自身の半生を描いた著書 筆談ホステス がベストセラー(2009年)となり、翌年ドラマ化。(主演:北川景子) 2015年4月 東京都北区区議会議員に当選。全国ではじめて議場にパソコンの持込・音声ソフトの使用が認められる。

>> 議場へのパソコンの持ち込みが許可されました!

>> 音声ソフトの使用が認められました

50605_2

 

来場予定日

おときた駿さん、斉藤りえさんは、6月11日(木)にお越しくださる予定です。
1枚と言わず、お気に入りの作品をご購入いただけたら嬉しいですね!

IMG_8026

スマホ用

関連記事

フォトニコ2016 再募集開始します!

フォトニコ開催まで10日とちょっとになりました。ご準備のほどはいかがでしょうか?今年はシンプルに統一

記事を読む

The 3rd Eye Chakra フィールドカメラバック

フォトニコに過去2回参加した辺境カメラマン門谷 優氏がネパールの雇用貢献を兼ねたネパールメイドの撮影

記事を読む

おときた駿さん・斉藤りえさん ご購入ありがとうございます!

フォトニコは写真展示に加えて写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれ

記事を読む

フォトニコ ファイナル 2017

2013年にはじめたフォトニコは今年で5回目の開催となりますが、今年で最終回といたします。併せて公式

記事を読む

【掲載情報】 学研CAPA・CAPAカメラネット

学研CAPA・CAPAカメラネットでフォトニコを紹介いただいています!   学研CAP

記事を読む

ルデコ‥思っていた以上に工事現場だったけど期待感は大きかった現場視察

先日の記事、通称「ルデコビル」が「高桑ビル」へ に続き、改装中のルデコに行ってきました!

記事を読む

招待作家:鈴木 光雄 Mitsuo Suzuki

Pictures Studio 赤坂 の運営とともにスタジオ内にて、ポートレート作品制作講座やFlo

記事を読む

【発表】 Photons Art Gallery賞 今野 聡子 受賞コメント

今野 聡子 Konno Satoko 職場の上司の影響で写真を始める 現在「PHaT P

記事を読む

フォトニコ2015参加申し込み受付開始

本日2015/01/12(月・祝)から参加申し込み受付開始しました。深夜に日付変わったタイミングで早

記事を読む

【フォトニコ 2015】 開催スケジュール

フォトニコ 2014 を振り返って 朝晩冷えるとともに、都心部のイチョウも少しずつ色づいてきました

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑