【フォトニコ参加特典】 プリントスタジオENDO さんより

公開日: : お知らせ

フォトニコ搬入までの期間、およそ1ヶ月になりました。そろそろ制作準備に取り掛かっているところでしょうか。

0516_7

初めて展示をする方は、制作にあたり不安な部分があるかもしれません。例えば、プリントは自宅でするか、お店に頼むか? どんな用紙にするか? そもそも大きさは・・・? 他にも額装選びや、どうやって壁に設置するかなど考えてみたら色々とありますね。。

そこで、1F 招待作家としてもご参加いただく プリントスタジオENDO のプリンター 遠藤 隆 さんから、嬉しいお知らせです!

 

プリントスタジオ ENDO

御苗場やフォトニコなどの数百人規模の写真展の場合、ご自分のスペース割り当てられます。そこを使ってご自分の作品を表現するのに使用ぺーパーや展示方法をマッチさせ、空間をトータルで作りこむ必要があります。

0516_02

そのためには約1ヶ月前から入念な準備が必要になります。プリントスタジオENDO では、お問い合わせから搬入までワンストップで対応をさせていただきます。開催日から逆算してプリント・額装・配送の計画をたて、グループ展会場までお届けいたします。

0516_3

今回はフォトニコ参加の皆様に、“配送料無料サービス” を実施いたします。会場までお届け配送料を無料にいたします。ただし、プリントスタジオENDO にて ”プリントから額装までご注文” のお客様に限らせていただきます。

0516_6

以上、遠藤さんからのコメントです。
大きな作品ほど、会場まで届けてくれるのは助かりますね。昨年のフォトニコも多くの方が遠藤さんに制作依頼をしていて実績があることと、作品相談を含めてトータルでサポートしてもらえるので安心です。

0516_5

お問い合わせ・製作依頼は プリントスタジオENDO まで!

スマホ用

関連記事

【写真展案内DM】 新しいデザイン完成 御苗場vol.16横浜で配布します

今年の写真展案内DM 完成です。昨年に続き、三橋コータ氏にデザインをお願いしました。お気づきの方いら

記事を読む

おときた駿さん・斉藤りえさん ご購入ありがとうございます!

フォトニコは写真展示に加えて写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれ

記事を読む

活動パートナー 寫眞喫茶アウラ舎 出展

押上駅から歩くこと約3分、昭和の時代に建てられたことを想像する白いビルの1階にカフェ、2Fに貸し暗室

記事を読む

Satokonno写真展「studium」

2014年に Photons Art Gallery賞 を受賞され個展開催の権利を得た Satoko

記事を読む

Photonico2016動き出します。

Photonico 2016年はルデコ建て替えのため、 すこしスタイルを変えて開催します!

記事を読む

フォトニコ2016 再募集開始します!

フォトニコ開催まで10日とちょっとになりました。ご準備のほどはいかがでしょうか?今年はシンプルに統一

記事を読む

2016年開催 参加者アンケートのお知らせ

フォトニコ2016は7月15日(金)をもって締め切りとさせていただきました。 ご参加の皆さまにお礼

記事を読む

「二人のたけすえしおり」制作報告(三浦 咲恵・山本 春花)

招待作家の三浦 咲恵と山本 春花のそれぞれが、ファッションモデルのたけすえしおり(武居 詩織)を撮影

記事を読む

写真業界紙 週刊写真速報にパリ展示掲載!

パリフォト・サテライト展示まで2週間に迫りました。展示メンバーはすで作品の発送作業を終えており無事パ

記事を読む

フォトニコからパリへ:作家活動を海外へ

フォトニコを通じてこれまで多くのな出会い・体験をしてきました。毎年フォトニコ展示をきっかけに海外活動

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑