渋谷ギャラリー・ルデコ 工事完成間近!
公開日:
:
お知らせ
昨日5月18日(木)工事中の渋谷ギャラリー・ルデコに行ってきました。
4月上旬に視察したスタッフ本多にその写真を見せたところ1ヶ月間の間にみせた完成ぶりに「おええ!こんなに!!」と穏やかな彼もその様子に驚くほどでした。新生ギャラリー・ルデコは小奇麗で今風なオフィスともいった感じがします。
お申込みいただいた皆様には、展示詳細に関わるお知らせをおまたせしている状況なのですが、不確かな情報をお伝えしても混乱を招きかねません。スケジュールは5月末に消防所の確認を終えて各フロアの図面確定となるそうです。それまで細かいところ・寸法など変更する可能性があります。
展示ブース拡大するかも?
募集段階でお伝えしているブースレイアウトの一部寸法や形状がことなる部分がありますが総合的に狭くなることはありません。詳しくは近日中にメールでお知らせしますが、担当ブースとは別にほかのシリーズや過去に展示したものなど持ち寄って共有展示できるコーナーを設置できたらと考えています。
新ギャラリー・ルデコは落ち着きのある白を基調にして空間以上の期待感を感じました。新装OPENで応募殺到する中、2週目にフォトニコ展示です。
フォトニコ参加者募集中
展示するとともに、買ってみる・買ってもらうがどんな行為か経験してみること。締切を設定して制作すること。同じ方向性を向く仲間ができること。フォトニコに参加することで見いだせることは数多くあるのではないでしょうか。継続して参加して頂いている方、過去に参加したことのある方、いつか参加しようと思っていた方、ぜひ今年のご参加お待ちしております!
パリフォト・サテライト展示 -nico-
写真で食うために 鈴木光雄×Alt_Medium で話題になった海外活動のエントリーに最適です。フォトニコ延長企画として フランス展示(11月)を併せてご検討ください。
スマホ用
関連記事
-
-
フォトニコサイトリニューアルしました
フォトニコ(Photonico)オフィシャルサイトをリニューアルいたしましたので、お知らせします。
-
-
開催2日目 高倉大輔さん ご来展!
開催2日目は強いにわか雨や雷雨で来展者が遠のきましたが、夕方に国内外で広く活躍されている 高倉大輔さ
-
-
招待作家:川野 恭子 きょん♪
出会った可能性を次々に形にしていき、日々カメラメーカーや自治体のトークイベントに携わる 川野恭子氏
-
-
活動パートナー 寫眞喫茶アウラ舎 出展
押上駅から歩くこと約3分、昭和の時代に建てられたことを想像する白いビルの1階にカフェ、2Fに貸し暗室
-
-
5F 展示スペースを広くします!
過去の開催で各フロアの同じくらいのタイミングで定員になっていました。 今年は1月に募集開始して
-
-
2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-
2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を開催、続いて2017年11月に
-
-
Photonico2016動き出します。
Photonico 2016年はルデコ建て替えのため、 すこしスタイルを変えて開催します!
-
-
IMA ONLINE に掲載・AXIS フォトマルシェ 2のご紹介
IMA onlineとは IMA onlineは、IMAがセレクトした国内の写真展や写真集をご
-
-
「出藍(であい)- Heroes episode II」
グループ展「出藍(であい)- Heroes episode II」のご紹介をいたします。「出藍(であ
-
-
さくら開花情報 2014/03/31(月) 新宿御苑
写真や展示に直接関係はないですが、おそらく増税以上に皆さんが気になっている “さくら開花情報” をお