【フォトニコ 2015 新企画】 参加費無料ブース

公開日: : お知らせ

新企画 参加費無料ブース

フォトニコ 2015では前回同様、1Fは招待作家にゲスト展示していただきキッチン・バーカウンターを活用したドリンク類の提供する交流ラウンジを予定しています。

現在調整中ですが、3名のゲスト展示が決定しています。(2014/11/06)

1Fの広さ・空間構造を考えると10ブース程度設置できます。展示できる空間を持て余すことはないので、新たに参加費無料ブースを設定します。

1106_04

参加費無料ブース 概要

  • 幅:1.2m以上 高さ:4.4m
  • 5~7ブース程度設置
  • 応募が募集数を上回った時、招待作家を交えた審査を実施
  • 販売手数料20%
  • 販売形式自由(オークション形式 / 販売)

 

参加費無料ブース 募集

募集期間

  • 2014/11/30まで

結果発表

  • 2014/12月下旬までに本WEBサイトにて発表

応募方法

応募内容

  • 題名:1F参加費無料ブース申し込み
  • メッセージ本文:フォトニコ参加歴(展示・来展)

1106_01

応募数が設定数を上回ると予想します。その場合、招待作家を交えた審査を実施します。

プロフィール・経歴とともに作品PDFもしくは画像サムネイルをオンラインストレージ経由でご送付ください。枚数・形式は問いません。(オンラインストレージ:ファイヤーストレージ・ギガファイル便など)

作品や活動実績などから総合的に判断します。お送りいただく作品は展示予定作品でなくて構いません。すでに制作済みのブック送付希望の方は、その旨お知らせください。

質問・疑問はお気軽にご連絡ください>> お問い合わせ

スマホ用

関連記事

さくら開花情報 2014/03/31(月) 新宿御苑

写真や展示に直接関係はないですが、おそらく増税以上に皆さんが気になっている “さくら開花情報” をお

記事を読む

1Fキッチン フォトニコーヒー

昨年に引き続き、1F キッチンカウンターにてコーヒー・軽食のご提供をいたします。 &n

記事を読む

【発表】Photons Art Gallery賞 ノミネート

フォトニコ最終日 6/22(日)、 Photons Art Gallery賞 の発表が行われました。

記事を読む

パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を開催いたしました。参加メンバー

記事を読む

フォトニコ2015参加申し込み受付開始

本日2015/01/12(月・祝)から参加申し込み受付開始しました。深夜に日付変わったタイミングで早

記事を読む

フォトニコ ファイナル 2017

2013年にはじめたフォトニコは今年で5回目の開催となりますが、今年で最終回といたします。併せて公式

記事を読む

フォトニコ2015 イベント一覧

本日よりフォトニコ2015開催いたします! 今年は開館時間を延長し、夜は21:00までお楽しみいた

記事を読む

招待作家:鈴木 光雄 Mitsuo Suzuki

Pictures Studio 赤坂 の運営とともにスタジオ内にて、ポートレート作品制作講座やFlo

記事を読む

通称「ルデコビル」が「高桑ビル」へ

大事なお知らせです。フォトニコのホームグラウンドであるルデコビルの正式名称が高桑ビルになるそうです(

記事を読む

招待作家:まるやゆういち Yuichi Maruya

PHaT PHOTO写真教室などで独自のグルーブ感とエンターテイメント性で生徒を魅了する、講師にして

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑