「二人のたけすえしおり」制作報告(三浦 咲恵・山本 春花)

公開日: : お知らせ

招待作家の三浦 咲恵山本 春花のそれぞれが、ファッションモデルのたけすえしおり(武居 詩織)を撮影した作品を1階で展示をいたします。写真でそれぞれの制作報告をいたします。

それぞれ数枚ですが作家の制作の様子を見れる貴重なカットです。そこから伺えるものがありますね!

三浦 咲恵(みうら さきえ)制作シーン

50529_12

50529_10

50529_11

 

山本 春花(やまもと はるか)

50529_24

50529_21

50529_22

50529_23

 

「二人のたけすえしおり」展

企画展示は今回報告の掲載シーンカットがあるかも知れません!
>> 【企画展示】 「二人のたけすえしおり」展
50112_4

©三浦 咲恵

 

「二人のたけすえしおり」を作家とモデルが語る

両作家とモデル:たけすえしおり(武居詩織)さんをゲストにお迎えいたします!
>> 「二人のたけすえしおり」を作家とモデルが語る
50412_1

©山本 春花

スマホ用

関連記事

【掲載情報】 学研CAPA・CAPAカメラネット

学研CAPA・CAPAカメラネットでフォトニコを紹介いただいています!   学研CAP

記事を読む

おときた駿さん・斉藤りえさん ご購入ありがとうございます!

フォトニコは写真展示に加えて写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれ

記事を読む

通称「ルデコビル」が「高桑ビル」へ

大事なお知らせです。フォトニコのホームグラウンドであるルデコビルの正式名称が高桑ビルになるそうです(

記事を読む

フォトニコ2015 販売実績・これからの展望

フォトニコ2015は前回より開催日1日増・開催時間を21:00まで延長しました。皆さまにご協力いただ

記事を読む

写真展案内DMお送りします。

開催まで1ヶ月切りましたが、制作状況はいかがでしょうか? 今まで何度かメールにてご連絡しました

記事を読む

招待作家:鈴木 光雄 Mitsuo Suzuki

Pictures Studio 赤坂 の運営とともにスタジオ内にて、ポートレート作品制作講座やFlo

記事を読む

ルデコ‥思っていた以上に工事現場だったけど期待感は大きかった現場視察

先日の記事、通称「ルデコビル」が「高桑ビル」へ に続き、改装中のルデコに行ってきました!

記事を読む

【2016年参加特典】自由が丘スタジオ無料券

お申し込みの皆さまに嬉しいお知らせです! 2016年参加特典として自由が丘スタジオから30分無料券を

記事を読む

5F 展示スペースを広くします!

過去の開催で各フロアの同じくらいのタイミングで定員になっていました。 今年は1月に募集開始して

記事を読む

フォトニコ2017募集開始 2017年02月26日(日)12:00~ 

5回目の開催となるフォトニコ2017は、渋谷ルデコギャラリー新装OPENしたて 2017年6月22日

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑