匿名オークションブース -Insight blinkers-

公開日: : お知らせ

匿名による一律オークション5,000円 スタートのブース:Insight(眼力)・Blinkers(目隠し*)を3~6F 各フロア南側に新設しました。(会場に入って正面のエリア) 個々のブースを外れて混ざりあった際に、お互い影響しつつも出展者の作品はその個性を発揮しようとし、観覧者は視覚的に全体を眺めつつもそこからナニを感じ取るのか・選び抜くのかという思考をして欲しいという、俯瞰から個へ、総合的な目利きを促す企画です。 (* 競走馬の目隠し)

Insight blinkers搬入風景

 

匿名オークションブース -Insight blinkers-

Insight blinkersの条件は、外寸60×60cm以内・ひとり4点まで、場所は早いもの順で決定していきます。空いているところであれば、どのフロアに出しても構いません。(各フロア1点ずつでもOK) 搬入最終になるまでどのような状況になるか分からないのですが、空きがあれば6/22(木)以降に追加出展がOKになります。

タイトルにあるInsight(眼力)・Blinkers(目隠し)に加えて、来場する度に展示が増えていくかも知れないということもお楽しみ頂きたいと思います。

※出展者はメールにてお知らせした作業時間を厳守してください。

光をエレメントとして活用できるスペースでもあります

 

 

おまけ)6/20(火)搬入の様子

スマホ用

関連記事

フォトニコ2016 Q&A

フォトニコ2016 Q&A ご質問・確認事項は お問い合わせフォーム か、お申し込みの自動

記事を読む

おときた駿(都議)・斉藤りえ(北区議員・筆談ホステス著)が来る!

フォトニコは写真展示だけでなく、写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買って

記事を読む

Satokonno写真展「studium」

2014年に Photons Art Gallery賞 を受賞され個展開催の権利を得た Satoko

記事を読む

さくら開花情報 2014/03/31(月) 新宿御苑

写真や展示に直接関係はないですが、おそらく増税以上に皆さんが気になっている “さくら開花情報” をお

記事を読む

【フォトニコ 2015 新企画】 参加費無料ブース -補足-

新企画 参加費無料ブース 先日告知した1F参加費無料ブースの応募内容の補足いたします。 募集人数

記事を読む

フォトニコ2017 ファイナル はじまりました!

いよいよフォトニコ2017 ファイナルがオープンしました! 本日6/22(木)より4日間、梅雨

記事を読む

フォトニコ2017 販売報告

2017年 販売結果 フォトニコ2017は改装後、新装直後の渋谷ギャラリー・ルデコ3~6Fで開催し

記事を読む

フォトニコ2017 ファイナル 終了!!

5回目の開催となるフォトニコ2017は、4日間の展示期間経て無事終了いたしました。 招待作家と

記事を読む

【掲載情報】 学研CAPA・CAPAカメラネット

学研CAPA・CAPAカメラネットでフォトニコを紹介いただいています!   学研CAP

記事を読む

「二人のたけすえしおり」制作報告(三浦 咲恵・山本 春花)

招待作家の三浦 咲恵と山本 春花のそれぞれが、ファッションモデルのたけすえしおり(武居 詩織)を撮影

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑