フォトニコからパリへ:作家活動を海外へ
公開日:
:
お知らせ
フォトニコを通じてこれまで多くのな出会い・体験をしてきました。毎年フォトニコ展示をきっかけに海外活動に繋がるという嬉しい展開が報告されています。
そのパターンは展示をすることでギャラリーからアクセスがある。意気投合して企画・行動するなど様々ありますが、今回はフォトニコ参加が縁で集まった若手写真家グループとしてパリフォト・サテライト展示をするグループを紹介します。
パリ・フォト(Paris Photo)とは
パリ・フォトとは、毎年秋にパリのグラン・パレで開催される世界最大の写真見本市でです。世界規模で展開するギャラリーやエディターがおよそ150集まります。
写真コンペ御苗場のキャッチフレーズとして「バッターボックスに立たなければヒットは打てない」という言葉があります。展示という打席がさらに大きなチャンスにつながっていく場でありたい、フォトニコはそんなフィールドを目指しています。
縁を文字ってnico?
パリフォト・サテライト展示をするグループのWEBサイトはこちら。
縁を文字ってnicoというグループ名なのでしょうか? メンバーや活動紹介はWEBサイトで順次展開されるそうです。
会場はエッフェル塔からほど近い、住宅街に位置するギャラリーで展示する予定とのこと。今後の活動に期待したいと思います!
2016年8月展示残席わずか!
7月中旬で応募を締め切ります。お申し込みお待ちしております!
スマホ用
関連記事
-
-
招待作家:川野 恭子 きょん♪
出会った可能性を次々に形にしていき、日々カメラメーカーや自治体のトークイベントに携わる 川野恭子氏
-
-
Satokonno写真展「studium」
2014年に Photons Art Gallery賞 を受賞され個展開催の権利を得た Satoko
-
-
【フォトニコ参加特典】 プリントスタジオENDO さんより
フォトニコ搬入までの期間、およそ1ヶ月になりました。そろそろ制作準備に取り掛かっているところでしょう
-
-
写真作家 キイロ ペイント作品の制作実演します!
国内外の活躍とともに、フランスの写真コンテスト審査員をされている写真作家 キイロさんがペイントの公開
-
-
「PHaT PHOTO’S」第4期契約作家 メリット(1/2)
2014/06/22(日) フォトニコ1F 交流ラウンジにて、安藤 菜穂子さん(「PHaT PHOT
-
-
【発表】Photons Art Gallery賞 ノミネート
フォトニコ最終日 6/22(日)、 Photons Art Gallery賞 の発表が行われました。
-
-
8/20(土)写真作家キイロ トーク&交流会
毎年の恒例になりつつある写真作家キイロさんのトークイベントにあわせて交流会を行います。前半は近況と今
-
-
【フォトニコ 2015 新企画】 参加費無料ブース
新企画 参加費無料ブース フォトニコ 2015では前回同様、1Fは招待作家にゲスト展示していただき
-
-
5F 展示スペースを広くします!
過去の開催で各フロアの同じくらいのタイミングで定員になっていました。 今年は1月に募集開始して
-
-
フォトニコ2015参加申し込み受付開始
本日2015/01/12(月・祝)から参加申し込み受付開始しました。深夜に日付変わったタイミングで早
スマホ用
- PREV
- 8/17(水)写真で食うために 作家活動編
- NEXT
- 8/20(土)写真作家キイロ トーク&交流会