「PHaT PHOTO’S」第4期契約作家 メリット(1/2)
公開日:
:
お知らせ
2014/06/22(日) フォトニコ1F 交流ラウンジにて、安藤 菜穂子さん(「PHaT PHOTO」編集長)・清水純一さん(PHaT PHOTO’S)をお招きしてトークイベントを開催、PHaT PHOTO’S 契約作家の内容と実績をお話しいただきました。
PHaT PHOTO’S 第4期 契約作家の応募期限は 2014/07/21(月・祝)です。
「PHaT PHOTO’S」とは
作品審査で選ばれた「PHaT PHOTO」公認フォトグラファーおよび写真作品の総称です。認定された写真家は日本最大級のストックフォト販売サイト、amanaimages.comで日本および海外に向けて作品を販売していく他、「PHaT PHOTO」を制作する株式会社シー・エム・エスから、「PHaT PHOTO」誌面やその他撮影依頼など、ビジネスチャンスが提供されるなどのバックアップを受けることができます。
「PHaT PHOTO’S」のメリット
認定された写真家は日本最大級のストックフォト販売サイト、amanaimages.com の専用ページにおいて、「PHaT PHOTO’S」ブランドのもと、日本および海外に向けて作品を販売していきます。さらに、「PHaT PHOTO」の誌面やイベントなどで、作品発表や仕事のチャンスを提供するなど、写真家活動に繋がる支援を行います。また、「PHaT PHOTO」公認フォトグラファーとして雑誌内で順次PRをしていきます。
主な販売実績
リクルート/トヨタホーム/セキスイハウス/オムロン 株式会社/新日鉄興和不動産 株式会社/日立アプライアンス 株式会社/YKK AP/伊藤忠都市開発株式会社/熱海市観光協会/埼玉県庁/山形県DCキャンペーン推進協議会/KKベストセラーズ 一個人/創育『研究と対策 国語』/三笠書房 「ネガティブな感情」の魔法/ベネッセコーポレーション チャレンジ3年生 他多数
スケジュール
- 「PHaTPHOTO’S」作家の選考(2014/07 下旬~2014/08 月上旬)
- 「PHaT PHOTO」誌面にて 契約作家発表(2014/08/20)
- 選考作家に対する権利関係手続き(肖像権、撮影許諾書等)のレクチャー(2014/09中旬)
- 選考作家からのセールス用作品提出(2014/11下旬)
- amanaimages.com内の「PHaTPHOTO’S」専用コーナーへアップ(2015/02中旬)
「PHaT PHOTO’S」応募方法
A:写真作品 ※必須
「風景」または「人物」からテーマを選び、15~30点の作品の提出をします。
B:動画作品 ※任意
「風景」あるいは「人物」からテーマを選び、30秒~1分の動画を5本以上の提出をします。
※一度に両テーマ共応募可能ですがその場合は、各テーマ30秒~1分の動画を5本以上(合計10本以上)提出します。
詳しくは PHaT PHOTO’S 第4期 契約作家募集 をご確認ください。
お問い合わせ
「PHaT PHOTO’S(ファットフォトス)」事務局
担当:畠田/首藤
E-mail: info@phatphoto.jp
Tel: 03-5524-6991(平日10:00~18:00)
スマホ用
関連記事
-
-
Satokonno写真展「studium」
2014年に Photons Art Gallery賞 を受賞され個展開催の権利を得た Satoko
-
-
【発表】 Photons Art Gallery賞 今野 聡子 受賞コメント
今野 聡子 Konno Satoko 職場の上司の影響で写真を始める 現在「PHaT P
-
-
【フォトニコ参加特典】 Photons Art Gallery さんより
フォトニコ出展の皆さんに嬉しいお知らせです。雰囲気・広さ・使用感を4フロアから選べる Photons
-
-
【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間
フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合わせる機会が度々あり報告など重
-
-
8/20(土)写真作家キイロ トーク&交流会
毎年の恒例になりつつある写真作家キイロさんのトークイベントにあわせて交流会を行います。前半は近況と今
-
-
フォトニコ2017募集開始 2017年02月26日(日)12:00~
5回目の開催となるフォトニコ2017は、渋谷ルデコギャラリー新装OPENしたて 2017年6月22日
-
-
フォトニコ2015参加申し込み受付開始
本日2015/01/12(月・祝)から参加申し込み受付開始しました。深夜に日付変わったタイミングで早
-
-
【フォトニコ 2015 新企画】 参加費無料ブース
新企画 参加費無料ブース フォトニコ 2015では前回同様、1Fは招待作家にゲスト展示していただき
-
-
招待作家:川野 恭子 きょん♪
出会った可能性を次々に形にしていき、日々カメラメーカーや自治体のトークイベントに携わる 川野恭子氏
-
-
おときた駿さん・斉藤りえさん ご購入ありがとうございます!
フォトニコは写真展示に加えて写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれ