フォトニコ2017 ファイナル 終了!!
公開日:
:
お知らせ
5回目の開催となるフォトニコ2017は、4日間の展示期間経て無事終了いたしました。
招待作家として鈴木 光雄氏・川野 恭子 きょん♪氏・まるやゆういち氏、活動パートナーとしてご協力いただいた寫眞喫茶 アウラ舎 大島 宗久氏・Alt_Medium 白濱 はるか氏、展示参加の皆様、来場いただいた皆様、関連イベントに参加してくださった皆様 お忙しい中ご協力いただきどうもありがとうございました。
販売を意識して展示した方は有意な経験となったでしょうか。そして作品入札・購入された方は誠実に作品と向き合っていただいた証として作家の励みになったことと思います。
作品の販売を狭義的に捉えることなく2017年11月はフランス・パリで展示を予定していますが、私たちが抱えている常識をいい意味で揺さぶる場になるかと思います。参加者の皆さんは引き続きお付き合いいただければ嬉しく思います。
至らぬ点多々あったかと思いますが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。今後ともお付き合い頂けましたら嬉しく思います。どうもありがとうございました。
フォトニコ 武藤 裕也・本多 俊一
撮影:三橋 康弘
スマホ用
関連記事
-
-
フォトニコ2016 Q&A
フォトニコ2016 Q&A ご質問・確認事項は お問い合わせフォーム か、お申し込みの自動
-
-
「出藍(であい)- Heroes episode II」
グループ展「出藍(であい)- Heroes episode II」のご紹介をいたします。「出藍(であ
-
-
招待作家:まるやゆういち Yuichi Maruya
PHaT PHOTO写真教室などで独自のグルーブ感とエンターテイメント性で生徒を魅了する、講師にして
-
-
通称「ルデコビル」が「高桑ビル」へ
大事なお知らせです。フォトニコのホームグラウンドであるルデコビルの正式名称が高桑ビルになるそうです(
-
-
IMA ONLINE に掲載・AXIS フォトマルシェ 2のご紹介
IMA onlineとは IMA onlineは、IMAがセレクトした国内の写真展や写真集をご
-
-
さくら開花情報 2014/04/03(木) まだまだ大丈夫!
写真や展示に直接関係はないですが、おそらく増税以上に皆さんが気になっている “さくら開花情報” をお
-
-
5F 展示スペースを広くします!
過去の開催で各フロアの同じくらいのタイミングで定員になっていました。 今年は1月に募集開始して
-
-
フォトニコ2016参加申し込み受付開始
大変長らくおまたせしました!参加申し込み受付開始します。 お申込みフォ
-
-
活動パートナー 寫眞喫茶アウラ舎 出展
押上駅から歩くこと約3分、昭和の時代に建てられたことを想像する白いビルの1階にカフェ、2Fに貸し暗室
-
-
さくら開花情報 2014/04/09(水) 昭和記念公園は見頃を迎えています!
写真や展示に直接関係はないですが、 “さくら開花情報” をお伝えします。 新宿御苑・千鳥ヶ淵のソメイ
スマホ用
- PREV
- 購入・入札期限は最終日14:00です!
- NEXT
- フォトニコ2017 販売報告