Alt_Medium賞・Assembling Infinity
公開日:
:
最終更新日:2017/04/28
お知らせ
フォトニコ・ファイナルに活動パートナーオルタナティブスペース/ギャラリー Alt_Medium ですが、フォトニコ・ファイナルにて Alt_Medium賞を設立していただきました!
Alt_Medium賞
Alt_Medium賞の副賞として公募展 Assembling Infinity に招待してくださいます。公募展に参加することは発表とともにそれは新しい出会いでもあり、フォトニコも同じくそれぞれが作⽤し合う場・新たな気づきににつながる機会になるでしょう。
Assembling Infinity
「Assembling Infinity」は一つの試みでもあります。それぞれの作家の個性(境界)がAlt_Mediumという場を媒介(Medium)として触れ合い、そこに何かの変化をもたらすことへの密やかな実験です。ある意味で偶然に出会った作品同士によって、予期できない場や空気が現れることを期待しています。
Assembling Infinity は立体、平面、写真、映像など、ジャンルによる制限なく、自分とは異なる志向の作家と出会いたい、普段制作している環境とは違った場所で自分の作品を見直してみたい、と思っている方にぜひ参加して欲しいとのことです。
次回、Assembling Infinityは秋頃開催予定とのことで、フォトニコで発表した作品を昇華させるにはいいタイミングなのではないしょうか!
フォトニコ・ファイナル
展示するとともに、買ってみる・買ってもらうがどんな行為か経験してみること。締切を設定して制作すること。同じ方向性を向く仲間ができること。フォトニコに参加することで見いだせることは数多くあると考えています。継続して参加して頂いている方、過去に参加したことのある方、いつか参加しようと思っていた方、ぜひ今年もご検討よろしくお願いいたします!
パリフォト・サテライト展示 -nico-
フォトニコ延長企画として フランス展示(11月)も併せてご検討ください。
スマホ用
関連記事
-
-
通称「ルデコビル」が「高桑ビル」へ
大事なお知らせです。フォトニコのホームグラウンドであるルデコビルの正式名称が高桑ビルになるそうです(
-
-
さくら開花情報 2014/04/09(水) 昭和記念公園は見頃を迎えています!
写真や展示に直接関係はないですが、 “さくら開花情報” をお伝えします。 新宿御苑・千鳥ヶ淵のソメイ
-
-
開催2日目 高倉大輔さん ご来展!
開催2日目は強いにわか雨や雷雨で来展者が遠のきましたが、夕方に国内外で広く活躍されている 高倉大輔さ
-
-
フォトニコ2016 Q&A
フォトニコ2016 Q&A ご質問・確認事項は お問い合わせフォーム か、お申し込みの自動
-
-
【フォトニコ参加特典】 プリントスタジオENDO さんより
フォトニコ搬入までの期間、およそ1ヶ月になりました。そろそろ制作準備に取り掛かっているところでしょう
-
-
【掲載情報】 学研CAPA・CAPAカメラネット
学研CAPA・CAPAカメラネットでフォトニコを紹介いただいています! 学研CAP
-
-
The 3rd Eye Chakra フィールドカメラバック
フォトニコに過去2回参加した辺境カメラマン門谷 優氏がネパールの雇用貢献を兼ねたネパールメイドの撮影
-
-
フォトニコからパリへ:作家活動を海外へ
フォトニコを通じてこれまで多くのな出会い・体験をしてきました。毎年フォトニコ展示をきっかけに海外活動
-
-
写真展案内DMお送りします。
開催まで1ヶ月切りましたが、制作状況はいかがでしょうか? 今まで何度かメールにてご連絡しました
-
-
招待作家:まるやゆういち Yuichi Maruya
PHaT PHOTO写真教室などで独自のグルーブ感とエンターテイメント性で生徒を魅了する、講師にして
スマホ用
- PREV
- 活動パートナー Alt_Medium 出展
- NEXT
- 活動パートナー 寫眞喫茶アウラ舎 出展