2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-
公開日:
:
最終更新日:2018/05/26
お知らせ
2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を開催、続いて2017年11月に2回目の展示をしました。
参加メンバー・活動レポートはこちらをご覧ください。
>> nico – Exposition jeune photographe japonais 2017年
>> nico – Exposition jeune photographe japonais 2016年
2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-
3回目の開催となる2018年は過去2回の経験を活かし、海外活動として拡張ある機会になることを目標とします。
2018年 展示概要
- 展示:2018年11月8日(木)~11日(日)
- 搬入:2018年11月7日(水)10時頃から
- 搬出:2018年11月11日(日)19時頃から
- 場所:Galerie Planète rouge
- 定員:10名
2018年 nico 参加形態
2018年11月の開催まで毎月ミーティングを重ねます。ミーティングで作品精度を高め合うとともに、パリ現地生活やパリ・フォトなど写真イベント・観光情報など共有します。
展示会場の Galerie Planète rouge はセーヌ川の南岸に位置し、パリ市の中央の7区、行政区です。ギャラリーからエッフェル塔やパリ・フォト会場のグランパレまで徒歩10~15分程度でアクセスできる好立地で、高級住宅街にあることが特徴です。
A:参加費 58,000円
- 使用幅:1.2~1.5m(任意の点数・レイアウト)
- 会場・翻訳・設備使用・Webサイト・ワークショップ開催費などを含む
- 若年者(10・20代)割引:
58,000円→ 45,000円
B:参加費 14,000円
- 60×60cm以内 1点
- 展示費用のみ
※ 現地集合現地解散ですが、行けない場合も参加可能。
※ 搬入・搬出に関しては別途調整します。
※ 宿泊:シェアアパート・AirBnb・ホテルなど。
※ 現地在住の日本人作家と合同展になる可能性あり。
※ 予定人数未達の場合、中止とさせていただきます。
参加条件・選考
ギャラリーなどの意見を踏まえて一定の選考を行います。
- 作品・経歴PDFを送付すること
- 期限:2018年6月30日(土)
※ PDFの掲載形式は問いません。
※ 参考 » 2018/6/2(土)フランス展示メンバーによる展示
詳細・お申込みはこちら
スマホ用
関連記事
-
-
フォトニコ2017 ファイナル はじまりました!
いよいよフォトニコ2017 ファイナルがオープンしました! 本日6/22(木)より4日間、梅雨
-
-
【写真展案内DM】 新しいデザイン完成 御苗場vol.16横浜で配布します
今年の写真展案内DM 完成です。昨年に続き、三橋コータ氏にデザインをお願いしました。お気づきの方いら
-
-
【掲載情報】 学研CAPA・CAPAカメラネット
学研CAPA・CAPAカメラネットでフォトニコを紹介いただいています! 学研CAP
-
-
さくら開花情報 2014/04/03(木) まだまだ大丈夫!
写真や展示に直接関係はないですが、おそらく増税以上に皆さんが気になっている “さくら開花情報” をお
-
-
フォトニコ2015参加申し込み受付開始
本日2015/01/12(月・祝)から参加申し込み受付開始しました。深夜に日付変わったタイミングで早
-
-
活動パートナー Alt_Medium 出展
高田馬場に新たなオルタナティブスペース/ギャラリーとして誕生した Alt_Medium がフォトニコ
-
-
写真展案内DMお送りします。
開催まで1ヶ月切りましたが、制作状況はいかがでしょうか? 今まで何度かメールにてご連絡しました
-
-
招待作家:鈴木 光雄 Mitsuo Suzuki
Pictures Studio 赤坂 の運営とともにスタジオ内にて、ポートレート作品制作講座やFlo
-
-
写真作家 キイロ ペイント作品の制作実演します!
国内外の活躍とともに、フランスの写真コンテスト審査員をされている写真作家 キイロさんがペイントの公開
スマホ用
- PREV
- 久保 誠 写真展「海中肖像写真」kumako
- NEXT
- 第3回 Art Potluck 開催レポート