Satokonno写真展「studium」

公開日: : お知らせ

2014年に Photons Art Gallery賞 を受賞され個展開催の権利を得た Satokonno さんが、写真展 studium を開催されています。

50515_4

>> Photons Art Gallery賞 ノミネートコメント

 

Satokonno写真展「studium」

<studium(ストゥディウム)>という語は、少なくともただちに「勉学」を意味するものではなく、あるものに心を傾けること、ある人に対する好み、ある種の一般的な思い入れを意味する。その思い入れには確かに熱意がこもっているが、しかし特別な激しさがあるわけではない。
ーみすず書房 明るい部屋-写真についての覚書- p.38より抜粋ー

ここ半年位の自身の写真を見つめ直していたときに読んだ本です。私の普段撮り集めているかけらのほとんどはまさに「studium」なものじゃないだろうかと思いました。思い入れはあっても特別な激しさがあるわけではない淡々とした写真たち。それらを集めてしまった、ちょっと閑寂な写真展です。

50515_6

開催日時 2015/5/12(火)〜5/17(日)

  • 5/12(火): 15:00 〜 20:00
  • 5/13(水)〜 5 /16 : (土)11:00 〜 20:00
  • 5/17(日) : 11:00 〜 18:00

開催場所

 

50515_2

スマホ用

関連記事

フォトニコ2015 イベント一覧

本日よりフォトニコ2015開催いたします! 今年は開館時間を延長し、夜は21:00までお楽しみいた

記事を読む

【フォトニコ参加特典】 プリントスタジオENDO さんより

フォトニコ搬入までの期間、およそ1ヶ月になりました。そろそろ制作準備に取り掛かっているところでしょう

記事を読む

2017年スケジュール 3月5日(日)パリフォト・サテライト展示報告会

2016年11月に世界最大の写真イベントであるパリフォトの開催にあわせてサテライト展示をしました。手

記事を読む

さくら開花情報 2014/03/31(月) 新宿御苑

写真や展示に直接関係はないですが、おそらく増税以上に皆さんが気になっている “さくら開花情報” をお

記事を読む

購入・入札期限は最終日14:00です!

昨日は寫眞喫茶アウラ舎 蚤の市の開催、招待作家・Alt_Mediumのギャラリートークなどイベントが

記事を読む

「二人のたけすえしおり」制作報告(三浦 咲恵・山本 春花)

招待作家の三浦 咲恵と山本 春花のそれぞれが、ファッションモデルのたけすえしおり(武居 詩織)を撮影

記事を読む

【フォトニコ 2015 新企画】 参加費無料ブース -補足-

新企画 参加費無料ブース 先日告知した1F参加費無料ブースの応募内容の補足いたします。 募集人数

記事を読む

8/20(土)写真作家キイロ トーク&交流会

毎年の恒例になりつつある写真作家キイロさんのトークイベントにあわせて交流会を行います。前半は近況と今

記事を読む

写真作家 キイロ ペイント作品の制作実演します!

国内外の活躍とともに、フランスの写真コンテスト審査員をされている写真作家 キイロさんがペイントの公開

記事を読む

【フォトニコ招待写真作家】 審査発表

【フォトニコ 2015 新企画】 参加費無料ブース 11月上旬に【フォトニコ 2015 新企画】

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑