フォトニコ2016参加申し込み受付開始
公開日:
:
最終更新日:2016/06/15
お知らせ
大変長らくおまたせしました!参加申し込み受付開始します。
開催日時
- 日程:2016年8月17日(水)~ 8月28日(日)
- 時間:12:00~19:00(最終日 17:00まで)
搬入
- 2016年8月15日(月)15:00 ~ 20:00
- 2016年8月16日(火)12:00 ~ 20:00
搬出
- 2016年8月28日(日)17:00 ~
開催場所
Tokyo Institute of Photography 内、72gallery・Blue Wall・White Cube

72gallery

Blue Wall

White Cube
Tokyo Institute of Photography
東京都中央区 京橋 3-6-6 エクスアートビル1F
募集人数
- 100名
参加料
一般
- 6,000円
学生
- 4,500円 ※学生証画像を添付
出展について
- 3点以内 切手サイズ~A3サイズ

いずれのサイズ・縦横の組み合わせ任意で3枚まで
- 透明のプリント袋に入れてピン止め(額装できません)
- 作品タグは事務局が作成します。
- キャプションが必要な場合ご自身でご用意ください。
※キャプションはOPP袋上に貼り付けるなど
プリント面からはみ出さないようにお願いします。

プリント袋(OPP袋)にプライス・管理タグを付けます
- 展示場所は搬入時に自分で決めます。
- 代理搬入はお申込時にのみ受付します。(代行費500円)
- 展示場所は価格設定の高いものから、72Gallery・Blue wall・white cubeに配置調整を行う場合があります。

広くランダムに敷き詰めます
- 事前審査はありません。お申し込み先着順です。
- 自分で写真と定義するものを扱います。
- 出展作品は新作である必要はありません。
- プリントされた作品をお持ちください。プリント代行はいたしません。
- 前回まで出展ブース(壁幅)を単位でしたが、今回は枚数が単位です。
- 3点以上出展希望する場合は、3点を1単位×料金料です。コメント欄でお知らせください。
- ヌードおよび露出の高いものは必ず事前連絡ください。
- ブックや名刺など設置希望される場合、共同のテーブルを使います。
- 破損、その他トラブルの対応は負いかねます。
- 作品を複写するような撮影はNG、会場空間の撮影はOKです。
- 会場スペースの関係で、在廊は極力お控えください。
販売について
- 販売価格は各プリントごとに設定します。
- プリントのみ販売します。
- オークション形式ではありません。
- エディション明記のないものは、エディションフリーとして扱います。
- 購入者は作品代金を会場窓口にて支払い。
- 購入作品は作家から直接購入者へ連絡・送付します。
- 販売手数料はいただきません。
- 入金手数料は点数・金額に関わらず300円です。
例)10,000円の作品が売れた場合
→ 入金額:10,000-300=9,700円
例)10,000円と7,000円の作品が売れた場合
→ 入金額:10,000+7,000-300=16,700円
お申し込み
「フォームからの申し込み」と「参加料の入金の確認」をもって、受付完了といたします。
入金については申し込み後の自動返信メールをご確認ください。
たくさんのご応募お待ちしております。
スマホ用
関連記事
-
-
招待作家:まるやゆういち Yuichi Maruya
PHaT PHOTO写真教室などで独自のグルーブ感とエンターテイメント性で生徒を魅了する、講師にして
-
-
2016年開催 参加者アンケートのお知らせ
フォトニコ2016は7月15日(金)をもって締め切りとさせていただきました。 ご参加の皆さまにお礼
-
-
写真展案内DMお送りします。
開催まで1ヶ月切りましたが、制作状況はいかがでしょうか? 今まで何度かメールにてご連絡しました
-
-
Photonico2016動き出します。
Photonico 2016年はルデコ建て替えのため、 すこしスタイルを変えて開催します!
-
-
さくら開花情報 2014/04/09(水) 昭和記念公園は見頃を迎えています!
写真や展示に直接関係はないですが、 “さくら開花情報” をお伝えします。 新宿御苑・千鳥ヶ淵のソメイ
-
-
写真展案内ハガキ 送付フォーム
ポケモンGOすごい事になっていますね。近所の公園がまるでフジロックみたいになっていましたー!(いや違
-
-
7/15(金)フォトニコ2016 締め切り!
フォトニコは今年で4回目の開催になります。昨年まで会場にしていた渋谷ルデコ改装に伴い、今年はTOKY
-
-
“さきえパン” 限定販売します!
1F展示 招待作家の三浦 咲恵さんがモデル撮影をするときに、差し入れとして作っている話題のさきえパン
-
-
おときた駿(都議)・斉藤りえ(北区議員・筆談ホステス著)が来る!
フォトニコは写真展示だけでなく、写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買って
-
-
購入・入札期限は最終日14:00です!
昨日は寫眞喫茶アウラ舎 蚤の市の開催、招待作家・Alt_Mediumのギャラリートークなどイベントが
スマホ用
- PREV
- Photonico2016動き出します。
- NEXT
- フォトニコ2016 Q&A