Photonico2016動き出します。
公開日:
:
最終更新日:2016/06/07
お知らせ
Photonico 2016年はルデコ建て替えのため、
すこしスタイルを変えて開催します!
今年はTokyo Institute of Photography!
72gallery・Blue wall・White Cubeまるっと使います。

72gallery

Blue Wall

White Cube
2016年 8月17日〜28日
(16日搬入日:28日搬出日)
主な仕様は以下のとおり。
一律A3以下〜の額装なし
プリントのみの即売形式
参加費一般¥6,000/学生¥4,500
申し込み開始日他、詳細発表は春頃を予定しています。
<昨年までの販売実績>
- [2015] 191点販売・総額¥1,225,956
- [2014] 141点販売・総額¥1,233,925
- [2013] 73点販売・総額¥594,240
スマホ用
関連記事
-
-
フォトニコ2015参加申し込み受付開始
本日2015/01/12(月・祝)から参加申し込み受付開始しました。深夜に日付変わったタイミングで早
-
-
フォトニコ ファイナル 2017
2013年にはじめたフォトニコは今年で5回目の開催となりますが、今年で最終回といたします。併せて公式
-
-
「PHaT PHOTO’S」第4期契約作家 メリット(1/2)
2014/06/22(日) フォトニコ1F 交流ラウンジにて、安藤 菜穂子さん(「PHaT PHOT
-
-
さくら開花情報 2014/04/09(水) 昭和記念公園は見頃を迎えています!
写真や展示に直接関係はないですが、 “さくら開花情報” をお伝えします。 新宿御苑・千鳥ヶ淵のソメイ
-
-
Satokonno写真展「studium」
2014年に Photons Art Gallery賞 を受賞され個展開催の権利を得た Satoko
-
-
「二人のたけすえしおり」制作報告(三浦 咲恵・山本 春花)
招待作家の三浦 咲恵と山本 春花のそれぞれが、ファッションモデルのたけすえしおり(武居 詩織)を撮影
-
-
【フォトニコ参加特典】 自由が丘スタジオ さんより
フォトニコ参加の皆さんに嬉しいお知らせです。フォトウェディングから宣材撮影、レンタルスタジオの 自由
-
-
おときた駿さん・斉藤りえさん ご購入ありがとうございます!
フォトニコは写真展示に加えて写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれ
-
-
フォトニコ2017 販売報告
2017年 販売結果 フォトニコ2017は改装後、新装直後の渋谷ギャラリー・ルデコ3~6Fで開催し
スマホ用
- PREV
- フォトニコ2015 販売実績・これからの展望
- NEXT
- フォトニコ2016参加申し込み受付開始