さくら開花情報 2014/04/09(水) 昭和記念公園は見頃を迎えています!

公開日: : 最終更新日:2014/04/18 お知らせ

写真や展示に直接関係はないですが、 “さくら開花情報” をお伝えします。 新宿御苑・千鳥ヶ淵のソメイヨシノは散ってしまいましたが、“昭和記念公園” は今が見頃です。今後の撮影プランのご参考にどうぞ!

昭和記念公園のさくらがきれいな場所は2つあり、そのひとつは “さくら橋” 周辺です。さくら橋周辺は今散っている様子ですので、時折りの風で桜吹雪になります。ご紹介するのはひとつさくらスポット “みんなの原っぱ” の様子です。

遠くに見えるさくらの林わかるでしょうか?
0409_10

平日はお花見もゆっくりできます。
0409_11

菜の花も見頃を迎えています!
0409_12

菜の花とさくら(^_^)
0409_15

シルエットにしてもいいですねー
0409_21

西日に輝いていました!
0409_22

昭和記念公園のさくらのほかに、チューリップやラベンダーなども見頃を迎え、園内至る所で春の香りを楽しめます!今後のスケジュールに入れてはいかがでしょうか。

過去のさくら開花情報はこちらをご覧ください。
03/30(日)新宿御苑
03/31(月)新宿御苑
04/03(木)増上寺
04/05(土)お花見交流会 レポート

機材

EOS 5D Mark Ⅲ
EF24-105mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM

スマホ用

関連記事

おときた駿さん・斉藤りえさん ご購入ありがとうございます!

フォトニコは写真展示に加えて写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれ

記事を読む

【フォトニコ参加特典】 プリントスタジオENDO さんより

フォトニコ搬入までの期間、およそ1ヶ月になりました。そろそろ制作準備に取り掛かっているところでしょう

記事を読む

Photonico2016動き出します。

Photonico 2016年はルデコ建て替えのため、 すこしスタイルを変えて開催します!

記事を読む

渋谷ギャラリー・ルデコ 工事完成間近!

昨日5月18日(木)工事中の渋谷ギャラリー・ルデコに行ってきました。 4月上旬に視察したスタッフ本

記事を読む

写真業界紙 週刊写真速報にパリ展示掲載!

パリフォト・サテライト展示まで2週間に迫りました。展示メンバーはすで作品の発送作業を終えており無事パ

記事を読む

【フォトニコ招待写真作家】 審査発表

【フォトニコ 2015 新企画】 参加費無料ブース 11月上旬に【フォトニコ 2015 新企画】

記事を読む

パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を開催いたしました。参加メンバー

記事を読む

招待作家:鈴木 光雄 Mitsuo Suzuki

Pictures Studio 赤坂 の運営とともにスタジオ内にて、ポートレート作品制作講座やFlo

記事を読む

開催2日目 高倉大輔さん ご来展!

開催2日目は強いにわか雨や雷雨で来展者が遠のきましたが、夕方に国内外で広く活躍されている 高倉大輔さ

記事を読む

【写真展案内DM】 新しいデザイン完成 御苗場vol.16横浜で配布します

今年の写真展案内DM 完成です。昨年に続き、三橋コータ氏にデザインをお願いしました。お気づきの方いら

記事を読む

スマホ用

スマホ用

  • <2016年>
    ・点数:32点
    ・総額:365,200円
    (Tokyo Institute of Photography)

    <2015年>
    ・点数:191点
    ・総額:1,225,956円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

    <2014年>
    ・点数:141点
    ・総額:1,233,925円
    (渋谷ギャラリー・ルデコ)

【豪徳寺AIR】 作家と実験・体験する空間

フォトニコ開催からしばらく経ちましたが、その後フォトニコOBと顔をお合

佐藤 真那人写真展「静謐」@キヤノンギャラリー銀座

2016年フランス展示メンバー、佐藤 真那人がキヤノンギャラリー銀座に

佐々木 俊明「美しい嘘」 A.W.P Selection 2018-次世代を担う写真家たち-

2017年パリ展示メンバーの佐々木 俊明が本日より開催の企画グループ展

第3回 Art Potluck 開催レポート

6/2(土)に開催された、第3回 Art Potluck 開催レポート

2018年パリフォト・サテライト展示 -nico-

2016年11月にプロトタイプ企画として、パリフォト・サテライト展示を

PAGE TOP ↑