【フォトニコ 2015】 開催スケジュール
公開日:
:
お知らせ
フォトニコ 2014 を振り返って
朝晩冷えるとともに、都心部のイチョウも少しずつ色づいてきました。前回開催から5ヶ月経ちましたが、ご参加・来場の皆さんにとって有益な機会になったでしょうか?
原田みずき
2013年4F、2014年5Fで参加された原田みずきさんが御苗場 vol. 14 横浜でレビュー賞受賞(金子隆一氏セレクト)され、その後の夢の先プロジェクトで写真集発行になったことが印象深い出来事でした。
いずれの作品にも日常ながらにしてエッジがあり、そしてデザイン要素を含む知的なインパクトがありました。それらを改めて咀嚼していくと、社会を風刺する世の中の俯瞰的なメッセージが込められているかのように感じます。今まで以上に原田みずきさんのご活躍が楽しみです。
フォトニコ 2015
前回まで一般公開は金~日曜日の3日間でしたが、次回開催は週末の混雑を避けるため1日増の4日間にします。展示ご参加の方にご負担おかけしますが、より多くの方に作品を見てもらえる機会になればと思っています。
作品搬入
2015/06/09(火)・06/10(水)
一般公開
2015/06/11(木)・06/12(金)・06/13(土)・06/14(日)
開催場所
渋谷ルデコ 1-6F 全館貸切
1F 招待作家フロア
1F 招待作家フロアの詳細は改めてご案内しますが、昨年から引き続き3名にご参加いただきます。
(参加確定が3名で確認中の方もいらっしゃいます 2014/11/05)
また、1Fは全体募集の前に出展料無料ブースとして先行募集する予定です。
- 応募が募集数を上回った時、招待作家を通じた簡単な審査
- 販売手数料20%(出展料無料ブースのみ)
1Fフロアの詳細は近日中にお知らせします。
また、今までと同様にフォトニコ開催中・開催前後のイベントにもご参加いただけると嬉しいです!
スマホ用
関連記事
-
-
さくら開花情報 2014/03/30(日) 新宿御苑
写真や展示に直接関係はないですが、おそらく増税以上に皆さんが気になっている “さくら開花情報” をお
-
-
おときた駿(都議)・斉藤りえ(北区議員・筆談ホステス著)が来る!
フォトニコは写真展示だけでなく、写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買って
-
-
8/20(土)写真作家キイロ トーク&交流会
毎年の恒例になりつつある写真作家キイロさんのトークイベントにあわせて交流会を行います。前半は近況と今
-
-
活動パートナー 寫眞喫茶アウラ舎 出展
押上駅から歩くこと約3分、昭和の時代に建てられたことを想像する白いビルの1階にカフェ、2Fに貸し暗室
-
-
おときた駿さん・斉藤りえさん ご購入ありがとうございます!
フォトニコは写真展示に加えて写真作品売買を目的としています。展示する人・撮る人だけでなく、買ってくれ
-
-
7/15(金)フォトニコ2016 締め切り!
フォトニコは今年で4回目の開催になります。昨年まで会場にしていた渋谷ルデコ改装に伴い、今年はTOKY
-
-
フォトニコ2017 ファイナル はじまりました!
いよいよフォトニコ2017 ファイナルがオープンしました! 本日6/22(木)より4日間、梅雨
-
-
フォトニコ2016 再募集開始します!
フォトニコ開催まで10日とちょっとになりました。ご準備のほどはいかがでしょうか?今年はシンプルに統一
-
-
通称「ルデコビル」が「高桑ビル」へ
大事なお知らせです。フォトニコのホームグラウンドであるルデコビルの正式名称が高桑ビルになるそうです(
-
-
フォトニコ2016 Q&A
フォトニコ2016 Q&A ご質問・確認事項は お問い合わせフォーム か、お申し込みの自動