正解ってなんだろう? SHIDAX CULTURE WORKS 体験写真教室のこと。
公開日:
:
作品制作のヒント
先日SHIDAX CULTURE WORKSで本講座前の体験講座を行いました。
体験講座とはどんな講師なのか、どのような内容なのか直接会って、お話をする場所です。
CULTURE WORKS は様々なスクールを開催していますが、写真に関することは初めてということで、意気込んで当日を迎えました。
そこで私は様々な質問に対応できるよう、ベーシックな撮影技術やシーン別の作例を沢山持っていったのですが、まったく必要なかったのです。
ご参加頂いた方はそういった技術に頼らない作りたいイメージがあって、それら共有しあう空間となって、あっという間に時間が過ぎていました。
私は講師という立場でしたが私もコンペに出している側ですので、表現に向き合う上では講師・生徒間に差を感じない議論が楽しく、そして嬉しかったです。
(まあそれは、講師という立場上もしかしたら良くないのかも知れませんが。)
こちらの写真中央はおみやげに用意したインスタントフィルムです。
4×5の大判カメラと5mのレリーズコードを使って、ご参加の皆さんにセルフポートレートを撮ってもらいました。
つまり、自分でシャッターを切ってもらいました。
フィルムはISO100、レンズは210mmです。
開放でピントを合わせるのは厳しかったので1段絞ってSSは1sec。
スローシャッターですので撮影した半数はブレていましたが、アナログの場合はむしろそうあったほうがなんだかいい。
最近になって、よりいとおしく感じるようになりました。
正解というのは揺らぎがあったほうが面白いのかもしれないし、むしろ正解なんてない方がいいのかもしれません。
スマホ用
関連記事
-
作家への興味 セルフプロデュース
昨晩のことですが、以前にご紹介した企画写真展 mazell-Be!(マゼルベ)のトークイベントに伺い
-
PhotoNicoコレクターインタビュー:鈴木雄二の場合<前半>
作品を最初に買ったのはいつ頃ですか? 15年〜20年前くらい(正確にいつっていうのは覚えて
-
【海外写真コンペ情報 vol.4】 PX3の「毎年コンペ」と「テーマ別コンペ」
PX3では毎年春頃に開催のコンペがオープンになっています。それが The 2015 Px3 Annu
-
写真作品のエディション(edition)について
「エディションって何ですか?」「エディションはどうやって設定すればいいですか?」フォトニコ会期が迫っ
-
【海外写真コンペ情報 vol.5】 PX3 過去の入選作品を見る
「とりあえず応募してみればいいじゃん。やればわかるさ」とい言いたいところですが、上手い写真を撮るため
-
【ギャラリー・コレクター注目の作品賞】活動の場が広がる!?
海外活動につながった事例紹介 に掲載したよう、フォトニコ展示をきっかけに 山本 春花 氏、三浦 咲恵
-
【作品制作】 プリントスタジオ ENDO プリントや額装の注文・相談
今年も プリントスタジオ ENDO の 遠藤さん に制作のご協力いただきます。ご注文に応じて、6/1
-
【海外写真コンペ情報 vol.8】IPAとPX3が一緒なわけ
IPA と PX3 はなんで根っこが一緒なのか? それは、International Photog
-
SDカード その3:数あるメーカーの中でどれを選ぶ?
SDカード(記録メディア)の紹介をしてきました。今回は、“その3:数あるメーカーの中でどれを選ぶ?”
-
【海外写真コンペ情報 vol.7】International Photography Awards(IPA)について
PX3とIPAはどうやら根っこが一緒なので、PX3の次のテーマとしてInternational Ph